Blog

【5分でわかる!】オリジナルTシャツの納期のお話

【5分でわかる!】オリジナルTシャツの納期のお話

オリジナルTシャツを作る時、っていったいいつでしょう?私の場合、家電芸人の「買いたい時が買い替え時~!」じゃないですけど、「着たい時が作り時~!」だったので結構なペースで作っちゃってましたけど汗 普通に考えたらイベントごとが多いんだと思います。お仕事でいただく案件もイベントものが多いですしね。 考えられるイベントとしては、 文化祭や体育祭、運動会などの学校系 部活のユニフォームやその親御さんの応援Tシャツ バンドのライブTシャツ 会社の展示会や株主総会などの企業系 などなど「イベントTシャツ」といっても色々な例が挙げられます。オリジナルTシャツを作ることで、みんなで一致団結!仲間意識や絆を深める、なんてこともTシャツ作成の理由の一つです。 学生時代に作ったクラスTシャツは、ずっと思い出に残るものですし、高校や大学の時の楽しかった時間をひとつの形として残せるものになります。 部活のユニフォームTシャツとしてだけでなく、その試合の応援の時におそろいのTシャツやパーカーなどを用意される父兄の方々もたくさんいらっしゃいます。最近は学校(部活)オリジナルのTシャツや帽子、応援タオルやメガホンなどグッズをたくさん作って、「応援席も一丸となって盛り上げたい」なんて父兄の皆さんのアツいご要望をいただくケースも多いです。 同じ物を着るという事は、つまり「仲間である」という意識を強調するだけでなく、同じところを目指す=共通の目標をもって、苦労を共にしながら前に進もうという気持ちを育てることになりますよね! 部活のユニフォームTシャツなどは、昔は町のスポーツ用品店などが一括して取りまとめ、工場に依頼するというスタイルがほとんどで、決まったアイテムを慣例で選んで学校名を入れるだけ、みたいな何ともオリジナリティに欠けるユニフォームになることがほとんどでした。 また、注文からTシャツが出来てくるまでにかなり長い期間がかかり、結局試合に間に合わない!ということも多々あったのですが、最近はプリントの資材や技術なども格段に進歩し良くなったことで、納期もかなり早くなりました。 特筆すべきは、インターネットで注文できるようになったことですよね。昔はスポーツ用品店の方が学校に出向いて打ち合わせを重ねて注文を取っていたんですよ。今や自宅に居ながらメールなどでデザインをダイレクトに知らせる事が出来て、お店の人も接客をしながら待っていればいいんですから、オリジナルTシャツやオリジナルユニフォームがすごく作りやすくなっているんですね。プリントブレインでももちろんメールでのやり取りだけでオリジナルTシャツをお届けしています。ご予算、枚数、ご用途をお知らせいただくだけで最適な制作方法とお見積りをお送りする簡単見積りが好評です。 では、以前はかなりの時間が必要だったオリジナルTシャツ作りですが、今はどのようにして行われているのでしょう?フツーに疑問に思いませんか? 納期が短くなった理由とは 業者さんによっては最短2日で納品可能!当日出荷!というトンデモなお店もあるにはあります。が、どうしてこんなにも納期が短くなったのでしょう。そこにはプリント資材の進歩、プリント技術の躍進もありますが、これはそれぞれの業者さんの努力の賜物だと私は思っています。プリント職人さんたち一人一人の努力が結果的にスピードにつながっているんですね。 インターネット経由で気軽に、便利に、利用できるこうしたオリジナルTシャツ作り、利用される人は日に日に多くなっていますが、そのTシャツができるまでの流れをちょっとだけでも理解すると納期の早さもわかってきます。 Tシャツをオリジナルで作ってもらうために、どんな作業が必要なのか これを考えていきましょう! オリジナルTシャツ作りの作業の流れ お話しするのはあくまで“一般的な見解”です。私がいままでみた工場の作業内容を総括してお話しますね。 工場や会社、サイトごとでこの手順は変わってきますので詳細は直接お問い合わせいただくことをお勧めします。 見積もりを依頼しましょう これがなきゃ始まりませんね笑 おそらくホームページに見積もり依頼用のフォームが用意されているところがほとんどでしょう。電話やメール、FAXなどでの問い合わせでも大丈夫です。 プリントブレインでは2つのお見積りフォームをご用意しています。 ご予算、枚数、ご用途をお知らせいただくだけの簡単見積り ご予算、制作内容、ご用途をお知らせいただいて、それに近いご提案を差し上げる詳細見積り 2020.6月加筆商品を選んでカートに入れることでオリジナルTシャツの概算見積もりがわかるシステムを導入しました!①ご希望の商品を必要なだけ、色・サイズごとに枚数分カートに入れる②デザインの大きさに応じた「プリント版」を色数分カートに入れる③デザインの色数に応じた「プリント代」を枚数分カートに入れるざっくりした金額はこれでほぼわかります。正式なお見積りはこのカートをチェックアウトいただくことでお出しできます。お見積りは無料!お値引き適用もできるかもしれませんので、お気軽にお送りくださいね! このお見積りのレスポンスのスピードや担当者の対応で、大体その業者さんの実力が図れます。何回も言いますが、検索上位だったり値段が安いからと言ってもあなたを満足させる実力がある、というわけではありません。...

【5分でわかる!】オリジナルTシャツの納期のお話

オリジナルTシャツを作る時、っていったいいつでしょう?私の場合、家電芸人の「買いたい時が買い替え時~!」じゃないですけど、「着たい時が作り時~!」だったので結構なペースで作っちゃってましたけど汗 普通に考えたらイベントごとが多いんだと思います。お仕事でいただく案件もイベントものが多いですしね。 考えられるイベントとしては、 文化祭や体育祭、運動会などの学校系 部活のユニフォームやその親御さんの応援Tシャツ バンドのライブTシャツ 会社の展示会や株主総会などの企業系 などなど「イベントTシャツ」といっても色々な例が挙げられます。オリジナルTシャツを作ることで、みんなで一致団結!仲間意識や絆を深める、なんてこともTシャツ作成の理由の一つです。 学生時代に作ったクラスTシャツは、ずっと思い出に残るものですし、高校や大学の時の楽しかった時間をひとつの形として残せるものになります。 部活のユニフォームTシャツとしてだけでなく、その試合の応援の時におそろいのTシャツやパーカーなどを用意される父兄の方々もたくさんいらっしゃいます。最近は学校(部活)オリジナルのTシャツや帽子、応援タオルやメガホンなどグッズをたくさん作って、「応援席も一丸となって盛り上げたい」なんて父兄の皆さんのアツいご要望をいただくケースも多いです。 同じ物を着るという事は、つまり「仲間である」という意識を強調するだけでなく、同じところを目指す=共通の目標をもって、苦労を共にしながら前に進もうという気持ちを育てることになりますよね! 部活のユニフォームTシャツなどは、昔は町のスポーツ用品店などが一括して取りまとめ、工場に依頼するというスタイルがほとんどで、決まったアイテムを慣例で選んで学校名を入れるだけ、みたいな何ともオリジナリティに欠けるユニフォームになることがほとんどでした。 また、注文からTシャツが出来てくるまでにかなり長い期間がかかり、結局試合に間に合わない!ということも多々あったのですが、最近はプリントの資材や技術なども格段に進歩し良くなったことで、納期もかなり早くなりました。 特筆すべきは、インターネットで注文できるようになったことですよね。昔はスポーツ用品店の方が学校に出向いて打ち合わせを重ねて注文を取っていたんですよ。今や自宅に居ながらメールなどでデザインをダイレクトに知らせる事が出来て、お店の人も接客をしながら待っていればいいんですから、オリジナルTシャツやオリジナルユニフォームがすごく作りやすくなっているんですね。プリントブレインでももちろんメールでのやり取りだけでオリジナルTシャツをお届けしています。ご予算、枚数、ご用途をお知らせいただくだけで最適な制作方法とお見積りをお送りする簡単見積りが好評です。 では、以前はかなりの時間が必要だったオリジナルTシャツ作りですが、今はどのようにして行われているのでしょう?フツーに疑問に思いませんか? 納期が短くなった理由とは 業者さんによっては最短2日で納品可能!当日出荷!というトンデモなお店もあるにはあります。が、どうしてこんなにも納期が短くなったのでしょう。そこにはプリント資材の進歩、プリント技術の躍進もありますが、これはそれぞれの業者さんの努力の賜物だと私は思っています。プリント職人さんたち一人一人の努力が結果的にスピードにつながっているんですね。 インターネット経由で気軽に、便利に、利用できるこうしたオリジナルTシャツ作り、利用される人は日に日に多くなっていますが、そのTシャツができるまでの流れをちょっとだけでも理解すると納期の早さもわかってきます。 Tシャツをオリジナルで作ってもらうために、どんな作業が必要なのか これを考えていきましょう! オリジナルTシャツ作りの作業の流れ お話しするのはあくまで“一般的な見解”です。私がいままでみた工場の作業内容を総括してお話しますね。 工場や会社、サイトごとでこの手順は変わってきますので詳細は直接お問い合わせいただくことをお勧めします。 見積もりを依頼しましょう これがなきゃ始まりませんね笑 おそらくホームページに見積もり依頼用のフォームが用意されているところがほとんどでしょう。電話やメール、FAXなどでの問い合わせでも大丈夫です。 プリントブレインでは2つのお見積りフォームをご用意しています。 ご予算、枚数、ご用途をお知らせいただくだけの簡単見積り ご予算、制作内容、ご用途をお知らせいただいて、それに近いご提案を差し上げる詳細見積り 2020.6月加筆商品を選んでカートに入れることでオリジナルTシャツの概算見積もりがわかるシステムを導入しました!①ご希望の商品を必要なだけ、色・サイズごとに枚数分カートに入れる②デザインの大きさに応じた「プリント版」を色数分カートに入れる③デザインの色数に応じた「プリント代」を枚数分カートに入れるざっくりした金額はこれでほぼわかります。正式なお見積りはこのカートをチェックアウトいただくことでお出しできます。お見積りは無料!お値引き適用もできるかもしれませんので、お気軽にお送りくださいね! このお見積りのレスポンスのスピードや担当者の対応で、大体その業者さんの実力が図れます。何回も言いますが、検索上位だったり値段が安いからと言ってもあなたを満足させる実力がある、というわけではありません。...

【徹底比較】オリジナルTシャツにおすすめのプリント方法は?

【徹底比較】オリジナルTシャツにおすすめのプリント方法は?

前回はプリント方法のご紹介をしました。読んでいただけましたか?笑今回は実際にオリジナルTシャツにプリントを施す際にどのプリント方法を選べば良いか?をお話しします。 下記の2つのポイントがとても重要になります。 プリント制作するオリジナルTシャツの数量 Tシャツプリントするあなただけのオリジナルデザイン プリント制作するオリジナルTシャツの数量を検討しよう オリジナルTシャツのプリントを注文する際にまず検討するべきポイントは どれくらいの数のTシャツを作りたいか? という点です。 もしあなたが「オリジナルTシャツを販売しよう!」「Tシャツブランドを立ち上げよう!」とお考えでしたら、きっと「いかに安く、思い通りのデザインをプリントしたTシャツを作るか」ということを考えるはずです。 最初は売れるかどうかもわからないし、在庫も持ちたくないことでしょう。 こんな時は1枚からTシャツがプリント可能なインクジェットプリントを利用することをおすすめします。 特にオリジナルプリントTシャツの販売を始めよう、という方なら初回のご注文で版代やTシャツ代に多額の投資をするのは予算上難しいと思いますので、こういった1枚からプリントすることが可能なインクジェットプリントは心強い味方になるはずです。 逆に一度に同じデザインで大量のTシャツをプリントする(部活Tシャツや学園祭のクラスTシャツ、スポーツチームのユニフォームTシャツや、会社の行事などのイベントTシャツ)際はシルクスクリーンプリント(シルク印刷)の利用を検討することをおすすめします。 1枚あたりにかかる版代の配分も安くすみますし、10枚未満だと小ロット扱いになりますので同じデザインで10枚以上の商品をご注文されるのであればシルクスクリーンプリントも検討の余地があるでしょう。 Tシャツにプリントするデザインを検討しよう Tシャツへのプリント方法を選択する際に最も重要なポイントは、どのようなデザインをTシャツにプリントしたいかということです。 例えば、Tシャツにプリントをしたいデザインにたくさんの色が利用されている場合や、細かいディテールが含まれるデザイン、写真を利用したデザインをプリントする場合は、やはりインクジェットプリントの利用がおすすめです。 シルクスクリーンプリントの場合は、プリントする色数ぶんの版が必要になります。ということはそれだけ版代もかかりますから、コストも膨大なものになる、ということは容易に想像がつくと思います。 さて、一口に「Tシャツのデザイン」といっても、プリントをすることを考えるには下記の様々な点を考慮する必要があります。 デザインは写真を利用したグラフィックか? プリントを施すデザインに利用する色の数は?複数か?単色か? カラフルなデザイン?それとも白黒? 一回きりのデザイン?追加制作がある? これらのデザインの条件をまず書き出してみて、実際にTシャツのプリント注文をする前に確認しましょう。 ご注意いただきたい点が一つ。シルクスクリーンの版は使い捨てではありません。今はほとんどの業者さんが版保存の相談に乗ってくれることでしょう。 つまり版代は初回制作のみ/追加制作の場合はかからないことが多いのです。*業者さんによって条件は異なります また、Tシャツにプリントを施す際、生地の違いによってプリントの仕上がりに違いが出ることもあります。綿、ポリエステル、混紡生地の違いをしっかり確認しておくとプリントの際の失敗を避けることができるはずです。 いかがでしたでしょうか? まだどのプリント方法を利用してTシャツにプリントを施せばいいかお悩みですか?お困りの際は是非一度お問い合わせください。プリントブレインではご予算、枚数、ご用途を教えていただければ最適なプリント方法のご提案をすることもできます!

【徹底比較】オリジナルTシャツにおすすめのプリント方法は?

前回はプリント方法のご紹介をしました。読んでいただけましたか?笑今回は実際にオリジナルTシャツにプリントを施す際にどのプリント方法を選べば良いか?をお話しします。 下記の2つのポイントがとても重要になります。 プリント制作するオリジナルTシャツの数量 Tシャツプリントするあなただけのオリジナルデザイン プリント制作するオリジナルTシャツの数量を検討しよう オリジナルTシャツのプリントを注文する際にまず検討するべきポイントは どれくらいの数のTシャツを作りたいか? という点です。 もしあなたが「オリジナルTシャツを販売しよう!」「Tシャツブランドを立ち上げよう!」とお考えでしたら、きっと「いかに安く、思い通りのデザインをプリントしたTシャツを作るか」ということを考えるはずです。 最初は売れるかどうかもわからないし、在庫も持ちたくないことでしょう。 こんな時は1枚からTシャツがプリント可能なインクジェットプリントを利用することをおすすめします。 特にオリジナルプリントTシャツの販売を始めよう、という方なら初回のご注文で版代やTシャツ代に多額の投資をするのは予算上難しいと思いますので、こういった1枚からプリントすることが可能なインクジェットプリントは心強い味方になるはずです。 逆に一度に同じデザインで大量のTシャツをプリントする(部活Tシャツや学園祭のクラスTシャツ、スポーツチームのユニフォームTシャツや、会社の行事などのイベントTシャツ)際はシルクスクリーンプリント(シルク印刷)の利用を検討することをおすすめします。 1枚あたりにかかる版代の配分も安くすみますし、10枚未満だと小ロット扱いになりますので同じデザインで10枚以上の商品をご注文されるのであればシルクスクリーンプリントも検討の余地があるでしょう。 Tシャツにプリントするデザインを検討しよう Tシャツへのプリント方法を選択する際に最も重要なポイントは、どのようなデザインをTシャツにプリントしたいかということです。 例えば、Tシャツにプリントをしたいデザインにたくさんの色が利用されている場合や、細かいディテールが含まれるデザイン、写真を利用したデザインをプリントする場合は、やはりインクジェットプリントの利用がおすすめです。 シルクスクリーンプリントの場合は、プリントする色数ぶんの版が必要になります。ということはそれだけ版代もかかりますから、コストも膨大なものになる、ということは容易に想像がつくと思います。 さて、一口に「Tシャツのデザイン」といっても、プリントをすることを考えるには下記の様々な点を考慮する必要があります。 デザインは写真を利用したグラフィックか? プリントを施すデザインに利用する色の数は?複数か?単色か? カラフルなデザイン?それとも白黒? 一回きりのデザイン?追加制作がある? これらのデザインの条件をまず書き出してみて、実際にTシャツのプリント注文をする前に確認しましょう。 ご注意いただきたい点が一つ。シルクスクリーンの版は使い捨てではありません。今はほとんどの業者さんが版保存の相談に乗ってくれることでしょう。 つまり版代は初回制作のみ/追加制作の場合はかからないことが多いのです。*業者さんによって条件は異なります また、Tシャツにプリントを施す際、生地の違いによってプリントの仕上がりに違いが出ることもあります。綿、ポリエステル、混紡生地の違いをしっかり確認しておくとプリントの際の失敗を避けることができるはずです。 いかがでしたでしょうか? まだどのプリント方法を利用してTシャツにプリントを施せばいいかお悩みですか?お困りの際は是非一度お問い合わせください。プリントブレインではご予算、枚数、ご用途を教えていただければ最適なプリント方法のご提案をすることもできます!

【初心者のための】プリント方法入門

【初心者のための】プリント方法入門

オリジナルTシャツのデザイン、プリントをする際に何よりも一番大事な項目といえば、プリントの種類の選択ですよね。 プリントTシャツの仕上がりは、プリントの種類によって大きく変わります。それぞれのプリント方法にはそれぞれのメリット、デメリットがあります。でもオリジナルTシャツのデザイン、プリントを初めてお考えの方でしたら、どのプリント方法が自分が作ろうと思っているTシャツに向いているのか検討もつきませんよね! 今回はTシャツのプリント方法で人気の シルクスクリーンプリント(シルク印刷) インクジェットプリント(DTG、ダイレクト印刷) 昇華プリント(昇華転写、全面プリント) に焦点を当てて、その違いを初めての方にもわかりやすくご紹介します。オリジナルTシャツのプリントもこれで基礎はバッチリ押さえられると思います。 シルクスクリーンプリント(シルク印刷)とは? シルクスクリーンプリント(シルク印刷)は、デザイン部分を型抜きした特殊なフィルムを枠取りした「版」にインクを乗せ、それをTシャツの生地に押し付けてプリントをする方法です。捺染(なっせん)とも呼ばれます。 国内やアジア方面でシルクスクリーンプリントをする場合、基本的に全て手作業でプリントがされます。1つ1つ微妙に風合いが異なることもあり、それが面白いところです。アメリカやヨーロッパではこれをオートメーションで行う機械を導入しているところもあります。 版は1つのデザイン(1つの色)につき、それぞれ一枚の製版が必要になります。「たくさん版が必要になるからお金もかかるんじゃないの?」なんて思ったアナタ!一定数量の注文をする際には絶大なコストパフォーマンスを発揮するのがこのシルクスクリーンプリントなんです!1枚あたりの版代は知れたものですし、何よりプリント単価が安い! お店に売られているプリントTシャツのほとんどがこのシルクスクリーンプリントで加工されたものですね。 インクジェットプリント(DTG)とは? インクジェットプリント(DTG)は名前の通り、インクジェットプリンターを使用し、Tシャツの生地に直接インクを吹き付けてプリントをするプリント方法です。ご自宅にあるパソコンのプリンター、あれのでっかいバージョン、とお考えいただくとわかりやすいかもしれません。 インクジェットプリントのメリットは、データ再現力の高さです。細かく書き込んだイラスト、フルカラーの写真やデザインをお考えの場合は検討の価値があるでしょう。 また、版を作る必要がないことから小枚数での制作をする場合にはコストも抑えられるかも知れません。ただ、1枚あたりのプリント代はまだまだ高く、一概にインクジェットプリントが安い!とは言い切れないのが実情です。デザイン内容、制作内容次第では、シルクスクリーンプリントの方が安く済むケースもあります。 プリントブレインでは徹底したコストカットを行い、通常のTシャツプリント/オリジナルTシャツ業者さんのなかでもかなり安価な料金設定をしております。ぜひ一度ご検討ください。 インクジェットプリントの詳細を見る 昇華プリント(昇華転写)とは? 昇華プリント(昇華転写プリント)は特殊なシートに、まずデザインを印刷し、熱を加えてプリントされたデザインを生地に転写させるプリント方法です。 インクジェットプリントと何が違うか、という話なんですが、昇華転写プリントはポリエステル素材にしかできません(近年、綿素材への昇華転写シートも出てきてはいますが、一般的ではありません)。 また、インクジェットプリントが生地の上にインクが乗っている状態なのに比べ、このプリント手法を利用した場合、熱で生地に染み込ませているので、インクの色落ちがしづらく、もちろん剥がれもないのでTシャツを着古してもデザインが薄くなったり剥がれ落ちたりしづらいのが大きなメリットです。 今回はプリント方法の種類をご紹介しました。 こちらではプリント方法を選ぶポイントをご紹介していますので合わせて参考にしてくださいね。 プリントブレインでは プリントブレインはシルクスクリーンプリントを得意としていますが、もちろんインクジェットプリントや昇華転写、刺しゅうなどの加工も可能です。インクジェットプリントについては国内最安値級となっています! ご希望の仕上がりとご予算でどの加工方法が適しているか、お客様視点でご提案さしあげます。 お気軽にお問い合わせくださいね!

【初心者のための】プリント方法入門

オリジナルTシャツのデザイン、プリントをする際に何よりも一番大事な項目といえば、プリントの種類の選択ですよね。 プリントTシャツの仕上がりは、プリントの種類によって大きく変わります。それぞれのプリント方法にはそれぞれのメリット、デメリットがあります。でもオリジナルTシャツのデザイン、プリントを初めてお考えの方でしたら、どのプリント方法が自分が作ろうと思っているTシャツに向いているのか検討もつきませんよね! 今回はTシャツのプリント方法で人気の シルクスクリーンプリント(シルク印刷) インクジェットプリント(DTG、ダイレクト印刷) 昇華プリント(昇華転写、全面プリント) に焦点を当てて、その違いを初めての方にもわかりやすくご紹介します。オリジナルTシャツのプリントもこれで基礎はバッチリ押さえられると思います。 シルクスクリーンプリント(シルク印刷)とは? シルクスクリーンプリント(シルク印刷)は、デザイン部分を型抜きした特殊なフィルムを枠取りした「版」にインクを乗せ、それをTシャツの生地に押し付けてプリントをする方法です。捺染(なっせん)とも呼ばれます。 国内やアジア方面でシルクスクリーンプリントをする場合、基本的に全て手作業でプリントがされます。1つ1つ微妙に風合いが異なることもあり、それが面白いところです。アメリカやヨーロッパではこれをオートメーションで行う機械を導入しているところもあります。 版は1つのデザイン(1つの色)につき、それぞれ一枚の製版が必要になります。「たくさん版が必要になるからお金もかかるんじゃないの?」なんて思ったアナタ!一定数量の注文をする際には絶大なコストパフォーマンスを発揮するのがこのシルクスクリーンプリントなんです!1枚あたりの版代は知れたものですし、何よりプリント単価が安い! お店に売られているプリントTシャツのほとんどがこのシルクスクリーンプリントで加工されたものですね。 インクジェットプリント(DTG)とは? インクジェットプリント(DTG)は名前の通り、インクジェットプリンターを使用し、Tシャツの生地に直接インクを吹き付けてプリントをするプリント方法です。ご自宅にあるパソコンのプリンター、あれのでっかいバージョン、とお考えいただくとわかりやすいかもしれません。 インクジェットプリントのメリットは、データ再現力の高さです。細かく書き込んだイラスト、フルカラーの写真やデザインをお考えの場合は検討の価値があるでしょう。 また、版を作る必要がないことから小枚数での制作をする場合にはコストも抑えられるかも知れません。ただ、1枚あたりのプリント代はまだまだ高く、一概にインクジェットプリントが安い!とは言い切れないのが実情です。デザイン内容、制作内容次第では、シルクスクリーンプリントの方が安く済むケースもあります。 プリントブレインでは徹底したコストカットを行い、通常のTシャツプリント/オリジナルTシャツ業者さんのなかでもかなり安価な料金設定をしております。ぜひ一度ご検討ください。 インクジェットプリントの詳細を見る 昇華プリント(昇華転写)とは? 昇華プリント(昇華転写プリント)は特殊なシートに、まずデザインを印刷し、熱を加えてプリントされたデザインを生地に転写させるプリント方法です。 インクジェットプリントと何が違うか、という話なんですが、昇華転写プリントはポリエステル素材にしかできません(近年、綿素材への昇華転写シートも出てきてはいますが、一般的ではありません)。 また、インクジェットプリントが生地の上にインクが乗っている状態なのに比べ、このプリント手法を利用した場合、熱で生地に染み込ませているので、インクの色落ちがしづらく、もちろん剥がれもないのでTシャツを着古してもデザインが薄くなったり剥がれ落ちたりしづらいのが大きなメリットです。 今回はプリント方法の種類をご紹介しました。 こちらではプリント方法を選ぶポイントをご紹介していますので合わせて参考にしてくださいね。 プリントブレインでは プリントブレインはシルクスクリーンプリントを得意としていますが、もちろんインクジェットプリントや昇華転写、刺しゅうなどの加工も可能です。インクジェットプリントについては国内最安値級となっています! ご希望の仕上がりとご予算でどの加工方法が適しているか、お客様視点でご提案さしあげます。 お気軽にお問い合わせくださいね!

【要チェック】失敗しないオリジナルTシャツ作成の依頼のしかた

【要チェック】失敗しないオリジナルTシャツ作成の依頼のしかた

オリジナルTシャツの作成依頼をするときの注意点 前回はオリジナルTシャツを作成する業者の選び方についてお話ししました。今回は作成依頼についての注意点を考えてみたいと思います。 手作りでプリントTシャツを作るぞ!と意気込んでみても、普段はやらない作業をすることになるわけですから、道具や材料、資材の手配に始まって、実際にTシャツにプリントをする時にも壁や床にインクが飛ばないようにビニールシートや新聞紙で養生したりなど、思ったよりも時間がかかってしまうことがほとんどです。 経験からして、ここでまずテンションが下がります笑 また、自分で着るぶんだけならまだしも、チームTシャツを作るとなった時には、その人数分をプリントすることになりますから作成の手間がかかり、材料費も増えてしまうので正直申し上げてお勧めはできません。 それでも自分で作るんだ!という強い気持ちがあればまずはチャレンジしてみてもいいと思います。。。 しかし、しかしですよ? 業者さんに委託してしまえばチームの人数分なんて当然のこと、それ以上の大量のTシャツ作成も簡単に依頼できますし、さらにコスト面でもプロが相談に乗ってくれるというメリットがあるんです。 ということは…むしろ手作りよりも安くオリジナルTシャツが作れてしまうことがある、ってことです! 私も初めてオリジナルTシャツを作成した時には「高くなっちゃうから自分でやろうかなあ」なんて考えながらもその一歩が踏み出せず、自分でやってはみたものの上手くいかずに結局依頼する、というのを経験しております。 ただ、上手に依頼しないと無駄な時間や費用がかかってしまうことがあるので注意が必要です。 Tシャツ作成依頼時の注意点とは? まず、プロに依頼するとはいえ、そのプロである担当者も人間ですから、こちらの要望をきちんと聞いてくれる人なのかを見極めることが大事です。 オリジナルTシャツを作る目的は何でしたっけ? 自分達のこだわりをTシャツの上で表現するためでしたよね! なので、それができなかったらTシャツを作る意味がなくなってしまいます。 ということで、こちらの意図や要望を親身に聞いてくれ、その上でなるべく負担にならないような見積もりをしてくれる担当者がベストです。 はっきり言って、そんな担当に出会うのってめちゃくちゃ難しいですけどね笑 でもだいたい話していれば何となくわかるもので、予算が合わないと知るや否や態度を変えたり、デザインの修正を途中で断られたり…そういう担当のいるところって、結局会社自体がそういう体制で、そこがたとえ自社工場を持っていてもプリントの仕上がりもイマイチなことが多いです。 あと、もしできることならサンプルを取り寄せるのがお勧めです!ホームページでどれだけいいことを言っていても、実際にプリントの入ったTシャツを見るのとではイメージが全然違う場合がありますからね。ホームページで見る写真は、お持ちのパソコンの使用環境によって変わってくるので、画面の色と実物とで生地の色やインクの色が異なるケースがあるんです。特に生地の肌触りは写真だけでは判断できないので、いざ届いた時には交換もできませんし、なるべく生地サンプルは見ておきたいものです。お住まいから近い会社なら工場見学に行ってみるのも面白いですよ!

【要チェック】失敗しないオリジナルTシャツ作成の依頼のしかた

オリジナルTシャツの作成依頼をするときの注意点 前回はオリジナルTシャツを作成する業者の選び方についてお話ししました。今回は作成依頼についての注意点を考えてみたいと思います。 手作りでプリントTシャツを作るぞ!と意気込んでみても、普段はやらない作業をすることになるわけですから、道具や材料、資材の手配に始まって、実際にTシャツにプリントをする時にも壁や床にインクが飛ばないようにビニールシートや新聞紙で養生したりなど、思ったよりも時間がかかってしまうことがほとんどです。 経験からして、ここでまずテンションが下がります笑 また、自分で着るぶんだけならまだしも、チームTシャツを作るとなった時には、その人数分をプリントすることになりますから作成の手間がかかり、材料費も増えてしまうので正直申し上げてお勧めはできません。 それでも自分で作るんだ!という強い気持ちがあればまずはチャレンジしてみてもいいと思います。。。 しかし、しかしですよ? 業者さんに委託してしまえばチームの人数分なんて当然のこと、それ以上の大量のTシャツ作成も簡単に依頼できますし、さらにコスト面でもプロが相談に乗ってくれるというメリットがあるんです。 ということは…むしろ手作りよりも安くオリジナルTシャツが作れてしまうことがある、ってことです! 私も初めてオリジナルTシャツを作成した時には「高くなっちゃうから自分でやろうかなあ」なんて考えながらもその一歩が踏み出せず、自分でやってはみたものの上手くいかずに結局依頼する、というのを経験しております。 ただ、上手に依頼しないと無駄な時間や費用がかかってしまうことがあるので注意が必要です。 Tシャツ作成依頼時の注意点とは? まず、プロに依頼するとはいえ、そのプロである担当者も人間ですから、こちらの要望をきちんと聞いてくれる人なのかを見極めることが大事です。 オリジナルTシャツを作る目的は何でしたっけ? 自分達のこだわりをTシャツの上で表現するためでしたよね! なので、それができなかったらTシャツを作る意味がなくなってしまいます。 ということで、こちらの意図や要望を親身に聞いてくれ、その上でなるべく負担にならないような見積もりをしてくれる担当者がベストです。 はっきり言って、そんな担当に出会うのってめちゃくちゃ難しいですけどね笑 でもだいたい話していれば何となくわかるもので、予算が合わないと知るや否や態度を変えたり、デザインの修正を途中で断られたり…そういう担当のいるところって、結局会社自体がそういう体制で、そこがたとえ自社工場を持っていてもプリントの仕上がりもイマイチなことが多いです。 あと、もしできることならサンプルを取り寄せるのがお勧めです!ホームページでどれだけいいことを言っていても、実際にプリントの入ったTシャツを見るのとではイメージが全然違う場合がありますからね。ホームページで見る写真は、お持ちのパソコンの使用環境によって変わってくるので、画面の色と実物とで生地の色やインクの色が異なるケースがあるんです。特に生地の肌触りは写真だけでは判断できないので、いざ届いた時には交換もできませんし、なるべく生地サンプルは見ておきたいものです。お住まいから近い会社なら工場見学に行ってみるのも面白いですよ!

【読むだけでわかる】オリジナルTシャツの作成を依頼する業者の選び方

【読むだけでわかる】オリジナルTシャツの作成を依頼する業者の選び方

Tシャツプリントを依頼する業者の選び方 オリジナルTシャツを作成しよう!という段階で、自分だけのものではなくて仲間と一緒に作るのであれば、そのグループやチームのメンバーとの意思統一もできていて団結力もけっこう深まっちゃっていることと思います。 そもそも、みんなでおそろいのオリジナルTシャツを着ることでメンバー同士の仲間意識も強まって、友情も深まるわけですから、ここまでくると手作りのTシャツにこだわる必要もありません。 それ以上に、良質のTシャツを着ることでメンバーのモチベーションがアップしたり、いつも以上のパフォーマンスを出すことができたり、そちらの方が重要だという考え方もあります。できの悪いTシャツでは気分も乗らないですしね。 では、オリジナルTシャツの作成を依頼するときにはどのようにして業者を選んだらいいのでしょうか?今の時代はインターネットを使えば簡単に業者を見つけることができるので、まずはググってみましょう。 オリジナルTシャツ Tシャツ プリント Tシャツ 作成 などなど、思いつくキーワードで探してみてください。 部活 オリジナルTシャツ サークル オリジナルTシャツ オリジナルTシャツ 制服 自分の興味のある言葉にオリジナルTシャツという言葉を足すだけでいっぱい候補のサイトが出てきませんか?どのキーワードで検索してもだいたい同じサイトが出てきますよね? まあこれには裏があるんですけど笑、それはまたいずれお話しましょう。 チェックするポイントはこれだ! 1.サイトに特商法表記は表示されてますか? 超基本的なことですが、会社概要や、プライバシーポリシーなどがきちんと掲載されているかチェックしましょう。特商法表記については消費者庁から掲載を義務付けられているので、この記載がないサイトは信頼度が低いです。何かトラブルがあっても、返品やキャンセルなどできない可能性があるので注意が必要です。 2.自社工場を持っているサイトですか? 自社工場というのは自社でTシャツのプリントをすることができる工場のことをいいます。自社工場があるのと無いのとでは納期に大きな差がでることがあります。なにしろ自社工場があればプリント注文が完了した時点で、すぐに製作の手配に入れますし、仕上がりまでのスピードが違いますからね。仕上がり面で見ても、自社工場があるサイトは受付の事務所と工場が隣接(ないしは同敷地内)していることが多く、細かい部分の調整や修正依頼をしやすいです。せっかくのオリジナルTシャツですから、デザインもこだわりたいですよね。反対に自社工場がないサイトだと受注だけして加工・製作は他の工場に依頼するため、納期に時間がかかるケースが多く見られます。また、コミュニケーション不足によるミスが生じることもあります。自社工場がないサイトには 「工場が別のところにあるようですが大丈夫ですよねえ?」なんてジャブを入れてみるのも手です笑これらは検索で上の方に出てくるサイトであれば、ほぼクリアしてると思いますが、一度チェックしてみてください。 最後にもうひとつ どのサイトで依頼することになっても、結局は 担当者がどれだけ知識を持っていて どれだけ親身になってくれるか がカギです。 だってこちらの意向を工場に伝えてくれるのはその担当者ですからね。やたらと電話してきたり、質問に答えられなかったり、どんな担当者に当たるかは正直「運」です。あまりに対応が好ましくない担当者の場合は別のサイトを検討してもいいかもしれません。検索で上の方に上がってくるサイトだけが良いサイトではないですからね。 プリントブレインにはそんな不安は無用です!アパレル業界20年以上の経験を活かしてお客様のお問い合わせにお答えします。電話確認など、不要なご連絡は極力いたしません。LINEでのチャットでのご相談窓口もご用意しております。お客様のスタイルに合わせてお問い合わせください。

【読むだけでわかる】オリジナルTシャツの作成を依頼する業者の選び方

Tシャツプリントを依頼する業者の選び方 オリジナルTシャツを作成しよう!という段階で、自分だけのものではなくて仲間と一緒に作るのであれば、そのグループやチームのメンバーとの意思統一もできていて団結力もけっこう深まっちゃっていることと思います。 そもそも、みんなでおそろいのオリジナルTシャツを着ることでメンバー同士の仲間意識も強まって、友情も深まるわけですから、ここまでくると手作りのTシャツにこだわる必要もありません。 それ以上に、良質のTシャツを着ることでメンバーのモチベーションがアップしたり、いつも以上のパフォーマンスを出すことができたり、そちらの方が重要だという考え方もあります。できの悪いTシャツでは気分も乗らないですしね。 では、オリジナルTシャツの作成を依頼するときにはどのようにして業者を選んだらいいのでしょうか?今の時代はインターネットを使えば簡単に業者を見つけることができるので、まずはググってみましょう。 オリジナルTシャツ Tシャツ プリント Tシャツ 作成 などなど、思いつくキーワードで探してみてください。 部活 オリジナルTシャツ サークル オリジナルTシャツ オリジナルTシャツ 制服 自分の興味のある言葉にオリジナルTシャツという言葉を足すだけでいっぱい候補のサイトが出てきませんか?どのキーワードで検索してもだいたい同じサイトが出てきますよね? まあこれには裏があるんですけど笑、それはまたいずれお話しましょう。 チェックするポイントはこれだ! 1.サイトに特商法表記は表示されてますか? 超基本的なことですが、会社概要や、プライバシーポリシーなどがきちんと掲載されているかチェックしましょう。特商法表記については消費者庁から掲載を義務付けられているので、この記載がないサイトは信頼度が低いです。何かトラブルがあっても、返品やキャンセルなどできない可能性があるので注意が必要です。 2.自社工場を持っているサイトですか? 自社工場というのは自社でTシャツのプリントをすることができる工場のことをいいます。自社工場があるのと無いのとでは納期に大きな差がでることがあります。なにしろ自社工場があればプリント注文が完了した時点で、すぐに製作の手配に入れますし、仕上がりまでのスピードが違いますからね。仕上がり面で見ても、自社工場があるサイトは受付の事務所と工場が隣接(ないしは同敷地内)していることが多く、細かい部分の調整や修正依頼をしやすいです。せっかくのオリジナルTシャツですから、デザインもこだわりたいですよね。反対に自社工場がないサイトだと受注だけして加工・製作は他の工場に依頼するため、納期に時間がかかるケースが多く見られます。また、コミュニケーション不足によるミスが生じることもあります。自社工場がないサイトには 「工場が別のところにあるようですが大丈夫ですよねえ?」なんてジャブを入れてみるのも手です笑これらは検索で上の方に出てくるサイトであれば、ほぼクリアしてると思いますが、一度チェックしてみてください。 最後にもうひとつ どのサイトで依頼することになっても、結局は 担当者がどれだけ知識を持っていて どれだけ親身になってくれるか がカギです。 だってこちらの意向を工場に伝えてくれるのはその担当者ですからね。やたらと電話してきたり、質問に答えられなかったり、どんな担当者に当たるかは正直「運」です。あまりに対応が好ましくない担当者の場合は別のサイトを検討してもいいかもしれません。検索で上の方に上がってくるサイトだけが良いサイトではないですからね。 プリントブレインにはそんな不安は無用です!アパレル業界20年以上の経験を活かしてお客様のお問い合わせにお答えします。電話確認など、不要なご連絡は極力いたしません。LINEでのチャットでのご相談窓口もご用意しております。お客様のスタイルに合わせてお問い合わせください。

せっかくのオリジナルTシャツ、長持ちさせるには?

せっかくのオリジナルTシャツ、長持ちさせるには?

オリジナルTシャツ完成したあかつきにはさぞかし嬉しいことと思います。しかし、せっかくのTシャツが洗って生地が伸びてしまったり、プリントがボロボロになってしまったらものすごい悲しいですよね。意外と知らないオリジナルTシャツのお手入れの仕方、確認してみましょうか。 長持ちする洗濯のポイント Tシャツについているタグの洗濯表示を確認まずは内側に縫い付けてある洗濯表示を見て、 ・水の温度 ・そもそも洗濯機が使えるのか ・クリーニングの方法 ・漂白の仕方 などを確認しましょう。 ちなみに、漂白剤の使用がOKの表示があってもプリント加工がしてあるオリジナルTシャツには漂白剤の使用は避けた方が良いです。プリントがはがれてしまうかもしれませんよ! 手洗いの方が洗濯機より良い 洗濯表示で洗濯機使用が可能、とあっても、オリジナルTシャツは手洗いをした方が生地やプリントが長持ちします。加工部分や生地に対する負荷が断然低いですからね。手洗いをする場合も、ぬるま湯でやさしく押し洗いをするといいと思います。 決して生地同士、プリント部分同士をこすりあわせて洗うのはやめてくださいね! 洗剤はオシャレ着洗い用のものを使うとより安心です〜。いろんな種類の洗剤が販売されています。お好みの匂いのものを探すのも楽しみの一つですよね!おっと…主婦目線になってしまいました。水を切る時もそのまま直接手で絞ると生地やプリントが傷むので、バスタオルなどにはさんで水気を切るといいと思います。 洗濯機使用の時は裏返してネットに入れる さすがにTシャツで手洗い、となるとちょっと面倒ですよね笑そんなときは洗濯ネットをつかって洗濯機で洗ってみましょう。ネットに入れる時は裏返しにするといいですよ~。ネットに入れることで襟もとや袖口が伸びたり、他の物と絡まったりするのを防げますから、ダメージを防げます。また裏返すことでプリント面に直接負荷がかかりませんから、色あせや剥がれを防ぐことにもなります。 初めて洗う時に洗濯機を使用する場合、色の濃いものと一緒に洗うと色移りすることもあるので注意が必要です。 乾燥機の使用はNG 洗った後に乾燥機の使用は絶対にダメです!プリントが劣化し、生地が傷みます。 私が担当させていただく案件でトラブルになる原因の一つに「洗ってすぐ乾燥機で乾かしたらプリントがはがれた」というものがあります。濡れた生地を完全に乾くまで乾燥機に入れておくわけですから、その熱による負荷は想像がつくことと思います。 夏は乾きも早いですし、外に干すことで生乾きの匂いも防げますよね!あれは雑菌が繁殖して匂いが出て…、いやまた話がズレるのでやめておきましょう笑 洗ったらすぐに陰干し ただし、洗ったらすぐに乾かすのがベストです。洗濯機の中で長時間放置するのは厳禁です!プリントのインクが水分含んではがれやすくなります。場合によってはプリント部分同士がくっついてしまうこともありますよ! 干す時は風通しの良い日陰に干しましょう。この季節は日差しも強いですし、直射日光はプリント部分がひび割れたり、色あせの原因になります。しっかりとシワをのばしてから干すのもポイントの一つです。 ハンガーを使って干す時は、首の方からハンガーを通すのは絶対ダメです!必ず裾側からハンガーを通します。「首がすぐ伸びた!このTシャツは不良品だ!」というお叱りをいただくことも多々あるのですが、よくよくお話をきくと、ハンガーを首のところから無理やりねじ込んで干している方がかなりいらっしゃいます。濡れた状態で伸ばしてしまうと元に戻りにくいんです。大事なTシャツですから干す時も一手間かけていただくのがいいんですよ。 ハンガーを使わず、胴体部分で半分に折ってかけるのも良い手ですね。干す時にせんたくばさみを使うと跡が残りますので、気になる方はやめたほうがいいかもです笑 Tシャツのサイズと形・大きさの合うハンガーを使えば、かなり長い間型崩れを防ぐことができると思います。 プリント方法によって洗濯方法を変える? オリジナルTシャツのプリント方法によっては、洗濯でプリントが剥げやすくなる場合もあるので注意しなくてはいけません。 インクジェットプリントの場合は普通のプリントTシャツと同じように洗濯機で洗っても大丈夫です。初回の洗濯でわずかにプリント部分の吹きつけられたインクが落ちますが、全体的にはほとんど影響はありません。白い物と一緒に洗うのは避けた方が無難でしょう。 昇華転写プリントの場合も色落ちには強いので特に洗濯には問題ありません。...

せっかくのオリジナルTシャツ、長持ちさせるには?

オリジナルTシャツ完成したあかつきにはさぞかし嬉しいことと思います。しかし、せっかくのTシャツが洗って生地が伸びてしまったり、プリントがボロボロになってしまったらものすごい悲しいですよね。意外と知らないオリジナルTシャツのお手入れの仕方、確認してみましょうか。 長持ちする洗濯のポイント Tシャツについているタグの洗濯表示を確認まずは内側に縫い付けてある洗濯表示を見て、 ・水の温度 ・そもそも洗濯機が使えるのか ・クリーニングの方法 ・漂白の仕方 などを確認しましょう。 ちなみに、漂白剤の使用がOKの表示があってもプリント加工がしてあるオリジナルTシャツには漂白剤の使用は避けた方が良いです。プリントがはがれてしまうかもしれませんよ! 手洗いの方が洗濯機より良い 洗濯表示で洗濯機使用が可能、とあっても、オリジナルTシャツは手洗いをした方が生地やプリントが長持ちします。加工部分や生地に対する負荷が断然低いですからね。手洗いをする場合も、ぬるま湯でやさしく押し洗いをするといいと思います。 決して生地同士、プリント部分同士をこすりあわせて洗うのはやめてくださいね! 洗剤はオシャレ着洗い用のものを使うとより安心です〜。いろんな種類の洗剤が販売されています。お好みの匂いのものを探すのも楽しみの一つですよね!おっと…主婦目線になってしまいました。水を切る時もそのまま直接手で絞ると生地やプリントが傷むので、バスタオルなどにはさんで水気を切るといいと思います。 洗濯機使用の時は裏返してネットに入れる さすがにTシャツで手洗い、となるとちょっと面倒ですよね笑そんなときは洗濯ネットをつかって洗濯機で洗ってみましょう。ネットに入れる時は裏返しにするといいですよ~。ネットに入れることで襟もとや袖口が伸びたり、他の物と絡まったりするのを防げますから、ダメージを防げます。また裏返すことでプリント面に直接負荷がかかりませんから、色あせや剥がれを防ぐことにもなります。 初めて洗う時に洗濯機を使用する場合、色の濃いものと一緒に洗うと色移りすることもあるので注意が必要です。 乾燥機の使用はNG 洗った後に乾燥機の使用は絶対にダメです!プリントが劣化し、生地が傷みます。 私が担当させていただく案件でトラブルになる原因の一つに「洗ってすぐ乾燥機で乾かしたらプリントがはがれた」というものがあります。濡れた生地を完全に乾くまで乾燥機に入れておくわけですから、その熱による負荷は想像がつくことと思います。 夏は乾きも早いですし、外に干すことで生乾きの匂いも防げますよね!あれは雑菌が繁殖して匂いが出て…、いやまた話がズレるのでやめておきましょう笑 洗ったらすぐに陰干し ただし、洗ったらすぐに乾かすのがベストです。洗濯機の中で長時間放置するのは厳禁です!プリントのインクが水分含んではがれやすくなります。場合によってはプリント部分同士がくっついてしまうこともありますよ! 干す時は風通しの良い日陰に干しましょう。この季節は日差しも強いですし、直射日光はプリント部分がひび割れたり、色あせの原因になります。しっかりとシワをのばしてから干すのもポイントの一つです。 ハンガーを使って干す時は、首の方からハンガーを通すのは絶対ダメです!必ず裾側からハンガーを通します。「首がすぐ伸びた!このTシャツは不良品だ!」というお叱りをいただくことも多々あるのですが、よくよくお話をきくと、ハンガーを首のところから無理やりねじ込んで干している方がかなりいらっしゃいます。濡れた状態で伸ばしてしまうと元に戻りにくいんです。大事なTシャツですから干す時も一手間かけていただくのがいいんですよ。 ハンガーを使わず、胴体部分で半分に折ってかけるのも良い手ですね。干す時にせんたくばさみを使うと跡が残りますので、気になる方はやめたほうがいいかもです笑 Tシャツのサイズと形・大きさの合うハンガーを使えば、かなり長い間型崩れを防ぐことができると思います。 プリント方法によって洗濯方法を変える? オリジナルTシャツのプリント方法によっては、洗濯でプリントが剥げやすくなる場合もあるので注意しなくてはいけません。 インクジェットプリントの場合は普通のプリントTシャツと同じように洗濯機で洗っても大丈夫です。初回の洗濯でわずかにプリント部分の吹きつけられたインクが落ちますが、全体的にはほとんど影響はありません。白い物と一緒に洗うのは避けた方が無難でしょう。 昇華転写プリントの場合も色落ちには強いので特に洗濯には問題ありません。...